ゆとシート for SW2.5 by sklaf

【妖術・幻気】 - ゆとシート for SW2.5 by sklaf

【妖術・幻気】

(八ツ島 ヒエイ地方)
入門条件
100名誉点(人狐、九尾、鬼人の場合、入門時に70名誉点)

 妖術は妖気と呼ばれる変容したマナを利用した魔法自体系の一種であり、主に敵へ一定の妨害を行ったりや味方の支援が得意とされる"幻気"と呼ばれている妖術です。

 妖術の専門家である人狐や九尾、鬼人以外を受け入れるような門戸は非常に狭く。たとえ同種であっても妖術を習得しているならばその人物は非常に優れていることには間違いはないでしょう。

流派装備

名称 知名度 カテゴリ 価格 概要
魔妖筆 冒険者技能用アイテム
流派アイテム
200G

秘伝

《錬妖儀》

必要名誉点
30点
タイプ
常時型
前提
なし
限定条件
なし
使用
なし
適用
なし
リスク
なし
概要
 秘伝魔法の行使時に消費できる妖力を得る。
効果

 名前に妖術とある流派秘伝魔法でのみ消費できる妖力を得ます。妖力は「冒険者レベル×2」点であるものとして計算されます。別の流派で《錬妖儀》の流派秘伝を習得した場合、妖力の最大値は最大のものが参照されます。

《変妖儀》

必要名誉点
50点
タイプ
常時型
前提
《錬妖儀》
限定条件
なし
使用
なし
適用
なし
リスク
なし
概要
「妖力1点」の代わりにMPを2点失うことで代用が可能になります。
効果

「妖力1点」の代わりにMPを2点消費することで代用が可能になります。

《妖力軽減/幻気》

必要名誉点
50点
タイプ
常時型
前提
《錬妖儀》 《MP軽減/コンジャラー》
限定条件
コンジャラー技能レベル3以上
使用
なし
適用
なし
リスク
なし
概要
【妖術/幻気】の流派魔法を行使するとき消費する妖力の数を1少ないものとして扱う。
効果

【妖術/幻気】の流派魔法を行使するとき消費する妖力の数を1少ないものとして扱います。

秘伝魔法

 行使には習得レベルと同じだけの操霊魔法のレベル、また流派装備〈魔妖筆〉の保持が必要ですが、人狐、九尾は保持することなくこの流派魔法を行使することができます。このときに限り〈魔法の発動体〉の保持・装備の制限を無視することが可能です。

3
【影分身】
必要名誉点
50点
消費
妖力3
対象
術者
射程/
形状
術者/
時間
30秒(3ラウンド)
抵抗
なし
属性
呪い
概要
効果

 立体感のある自身の影を複数作成し、回避に+1の修正を得ます。

5
【赤盲化】
必要名誉点
50点
消費
妖力3
対象
1体X
射程/
形状
2(20m)/
起点指定
時間
30秒(3ラウンド)
抵抗
消滅
属性
呪い+精神効果
概要
効果

 対象の視界を炎のような赤に染め上げます。対象は両目が見えないものとして扱います。

7
【鋭痛覚】
必要名誉点
100点
消費
妖力4
対象
1体X
射程/
形状
2(20m)/
起点指定
時間
10秒(1ラウンド)
抵抗
必中
属性
呪い+精神効果
概要
効果

 対象が受ける物理ダメージが2点多くなります。

9
【幻惑影】
必要名誉点
100点
消費
妖力6
対象
1体X
射程/
形状
2(20m)/
起点指定
時間
30秒(3ラウンド)
抵抗
消滅
属性
呪い+精神効果
概要
効果

 対象を幻影で混乱させ、対象の《ターゲティング》《魔法制御》を習得していても習得していないものと同じように扱い、乱戦エリアの対象に対して誤射が発生するようになります。

11
【影法師】
必要名誉点
150点
消費
妖力9
対象
1体
射程/
形状
接触/
時間
10秒(1ラウンド)
抵抗
任意
属性
呪い+精神効果
概要
効果

 対象に術者の考えているイメージを送り込み、様々な行為を補助します。対象は任意のタイミングで自身が行う行為判定に+1のボーナス修正を得ます。判定の結果を見た後に適用することも可能です。
 この魔法は術者以外にのみ効果を発揮し、1日に1度まで効果を受けられます。また、いかなる魔法拡大によっても効果時間や対象数などを拡大することはできません。

13
【識瓦解】
必要名誉点
150点
消費
妖力9
対象
1体X
射程/
形状
2(20m)/
起点指定
時間
10秒(1ラウンド)
抵抗
必中
属性
呪い+精神効果
概要
効果

 対象の大量のイメージを送り、意識を朦朧とさせる。
 対象が行うすべての行為判定に-1のペナルティ修正を与える。
 この魔法の効果を受けたキャラクターは1日の間、この魔法に対する抵抗力判定に+4のボーナス修正を得ることができます。

製作者:れいさん