神銃ルクリア
- 知名度
- 形状
- カテゴリ
- 〈神製武具S〉
- 製作時期
- 不明
- 概要
- 効果
-
●基本能力
用法:2H 必筋:1 c値:⑪ 追D:0 命中:0 弾数:3 射程:20m
●特性
払霊
霊蝕状態の対象に攻撃が必中。攻撃命中時、対象の霊蝕状態を解除する。
霊滅 前提【神銃解放】
この武器で霊蝕状態の対象へのC値-1(7以下にはならない)、与えるダメージが3点多いものとして扱う。
厭魔 前提【神銃完全解放】
魔神に対して蝕霊を与えた時、対象のあらゆる行為判定に-2のペナルティ修正を与える。
この効果は蝕霊の継続時間と同じだけ継続する。●覚醒能力【霊なる力を以って魔に抗いし神銃】
効果時間経過以外での霊蝕状態解除が発生しなくなる。
また、霊蝕状態の対象から自身に対してのみ行われる判定に-2のペナルティを与える。●神銃強化プラン
ここの頁では神銃ルクリア専用の神獣能力を記述する。
基本的な神銃強化については以下のページを参照。
汎用神銃強化データ[常]レベル1から適用可能な専用プラン
[補]霊蝕弾
MP3 射程:術者 対象:弾丸
威力0+魔力点のダメージを与える弾丸を作成する。
命中後、30秒の間(3ラウンド)だけ対象に霊蝕を付与。この効果は呪い属性として扱う。
《霊蝕》・・・対象が受ける魔法ダメージが1点多いものとして扱う。[主]降霊
自身に霊蝕状態を付与する。
追霊
自身の半径30m以内に霊蝕状態の対象が1体以上の場合、この武器の使用者の命中・回避が+1される[常]レベル5から適用可能な専用プラン
[補]重霊弾
MP7 射程:術者 対象:弾丸
威力30+魔力点のダメージを与える弾丸を作成する。この弾による命中は-2される。
命中後、3分間の間(18ラウンド)だけ対象に霊蝕を付与。この効果は呪い属性として扱う。
《霊蝕》・・・対象が受ける魔法ダメージが1点多いものとして扱う。[主]霊縛の楔/神製武具Lv+精神/精神抵抗力/消滅
30秒の間、「射程/形状:神銃ルクリア参照/起点指定」で「対象:1体」の回避力に-1のペナルティ修正を与える。
霊蝕状態のキャラクターに使用することで「抵抗:必中」として扱い、霊蝕を解除し、移動を行えなくする。[主]霊解の禊/神製武具Lv+精神/精神抵抗力/消滅
30秒の間、「射程/形状:神銃ルクリア参照/起点指定」で「対象:1体」の防護点を3点減少させる。
霊蝕状態のキャラクターに使用することで「抵抗:必中」として扱い、霊蝕を解除し、追加で10点の確定ダメージを与える。[常]レベル10から適用可能な専用プラン
[主]霊狂の猰/神製武具Lv+精神/精神抵抗力/消滅
30秒の間、「射程/形状:神銃ルクリア参照/起点指定」で「対象:1体」は補助動作、宣言動作が行えなくなる。
霊蝕状態のキャラクターに使用することで「抵抗:必中」として扱い、霊蝕を解除し、主動作で行うあらゆる判定に-1のペナルティ修正を与える。
練霊
この武器で与える蝕霊状態が3回まで重なるようになる。すでに対象に掛けられた蝕霊状態の残り継続時間が、最後に掛けられた蝕霊の継続時間より短い場合、新たな効果の継続時間まで延長される。
また、この効果によって対象に蝕霊関連の効果が発生する場合、すべてのプランの効果が蝕霊の数だけ倍加される。●神獣能力
ここの頁では神槍テュローグ専用の神獣能力を記述する。
基本的な神獣能力については以下のページを参照。
神獣化データ[常]レベル0から取得できる神獣能力
ファインスタック 獲得部位:すべて
自身が霊蝕状態の時、物理ダメージが「任意の魔法使い系技能の魔力」点上昇する。[常]レベル1から取得できる神獣能力
シェードスタンプ 獲得部位:すべて
自身の近接攻撃が霊蝕状態を付与するようになる。[常]レベル5から取得できる神獣能力
シャドウレイジ 獲得部位:コア部位
補助動作で自身のすべての部位に霊蝕状態を付与する。その後、霊蝕状態の時、自身が受けるあらゆる算出ダメージを半減して計算する。この効果は複数霊蝕が重なっても変化しない。
この霊蝕状態はあらゆる効果で解除は不可で、神獣状態を解除するまで継続される。[常]レベル10から取得できる神獣能力
メアラルチェイン 獲得部位:コア部位
取得している「霊縛の楔」「霊解の禊」「霊狂の猰」を自身から半径30m以内の任意の霊蝕状態の敵すべてを対象にとることができる。