9
シーワイバーン
分類:動物
- 知能
- 動物並み
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 腹具合による
- 言語
- なし
- 生息地
- 海
- 知名度/弱点値
- 15/20
- 弱点
- 炎属性ダメージ+3点
- 先制値
- 15
- 移動速度
- 20(水中)
- 生命抵抗力
- 12 (19)
- 精神抵抗力
- 11 (18)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
牙(頭部) | 11 (18) | 2d6+ | 11 (18) | 10 | ― | ― |
締め(胴体) | 12 (19) | 2d6+ | 9 (16) | 9 | ― | ― |
尻尾(尻尾) | 10 (17) | 2d6+ | 10 (17) | 7 | ― | ― |
特殊能力
●全身
[常]水中特化
水中での行動にペナルティを受けません。
逆に地上での行動に-2のペナルティ修正を受けます
●頭部
[主]火炎の息/10(17)/
●胴体
[常]絡みつきⅡ
占め命中時、対象は移動できなくなり、命中回避-2。また、次の手番から対象に2d+8のダメージを与える。
別の対象に締めを行える。
[常]長い身体
[部位:頭部]は、牙での攻撃を「射程/形状:2(20m)/起点指定」として扱います。
●尻尾
[宣]テイルスイープ
乱戦内の任意5体に攻撃します。
この能力は連続した手番に行えません。
解説
胴回りが1m〜2mに達し、それに見合った30m超えの全長を誇る巨大なウミヘビ。シーサーペントから進化したものと考えられているがそれにしても大きい。