ヒュトン
- 知名度
- 28
- 形状
- 人間に限りなく近い魔法生物。
- カテゴリ
- 追加種族
- 製作時期
- 魔法文明
- 概要
- 効果
-
「ヒュトン」
・種族特徴
【弱点】
魔法ダメ―ジ+3
【暗視】
・暗闇でも、昼間と同じように見える。
【奇跡の混血児】
・1セッション中、最初のファンブルを振りなおすことができる。
【魔剣の所持】
・キャラクター作成時から<ドレイクの魔剣>を所持しています。キャラクター作成時、任意のBランクの近接武器を一つ、所持金を消費せずに獲得します。<ドレイクの魔剣>は魔法の武器として扱い、<魔法の発動体>としても使用できます。また、種族特徴強化で魔剣を強化できます。
【邪視と瞳石】
・体内に瞳石を持ち、視線に呪いの力を込めます。<魔法の発動体>の必要なしに真語魔法、操霊魔法を行使できます。また、「邪視一覧」(BB→339頁)から「石化の邪眼」のBランクを得ます。邪視は補助動作で1ラウンドに1回だけ使用できます。
・「石化の邪視/冒険者ボーナス+精神力ボーナス/精神抵抗力/消滅」
Bランク:「射程:10m」「形状:起点指定」で「対象:一体」に「石化進行(器用度、敏捷度-6)」(→『EX』68頁、『BT』28頁)の効果を与えます。呪い属性として扱い、完全に石化した対象からは戦利品を得られません。【猛毒の血液】
・体内の血液が毒性をもち、傷つけた相手を冒します。近接攻撃で物理ダメージを受けると、ダメージを与えた対象は自身の手番の終了時に「1d」点の毒属性の魔法ダメージを受けます。
【飛行】
・背中の翼で空を飛んで移動できます。移動速度は敏捷度と同じになります。戦闘時は近接攻撃の命中、回避に+1の修正を得ます。
・種族特徴強化
6レベル
【邪眼と瞳石】の邪眼をAランクに強化する。
【魔剣の所持】の魔剣をAランクに強化できるようになる。(強化するかどうかは保留できる)9レベル
【猛毒の血液】で与えるダメージが「2d」になります。
11レベル
【邪眼と瞳石】の邪眼をSランクに強化する。
【魔剣の所持】の魔剣をSランクに強化できるようになる。(強化するかどうかは保留できる)13レベル
【飛行】が【飛行Ⅱ】になり、命中、回避の修正が+2になり、移動力が敏捷度の2倍になります。
15レベル
【邪眼と瞳石】の邪眼をSSランクに強化する。
【魔剣の所持】の魔剣をSSランクに強化できるようになる。(強化するかどうかは保留できる)・生まれ
練体士 技 8 体13 心 7 初期技能:エンハンサー
魔術師 技 6 体12 心 9 初期技能:ソーサラーorコンジャラー
戦士 技 8 体15 心 5 初期技能:ファイターorグラップラー
賢者 技 7 体13 心 8 初期技能:セージ・能力値
器用:2d+6 生命力:2d
敏捷:2d 知力:2d+6
筋力:2d 精神力:2d
由来・逸話
ルーンフォークとは別の視点で作られた人造の種族。生まれた直後から成人しており、寿命は非常に短く10年しか生きられないと言われている。