ゆとシート for SW2.5 by sklaf

神獣化オリジナル - ゆとシート for SW2.5 by sklaf

神獣化オリジナル

基本取引価格:
知名度
形状
カテゴリ
神獣化
地獄卓
製作時期
概要
効果
[常]レベル0でのみ選択できる専用神獣能力

・フィレドストロフィ 獲得部位:コア部位
 主動作でHP・MPを「15」点消費することでそのラウンド中の自分を対象にする射撃攻撃と「形状:射撃」「形状:貫通」のダメージを受ける能力と攻撃をすべて自動回避・自動抵抗にする。「抵抗:半減」の場合「抵抗:消滅」に変更する。

・レプディエイト 獲得部位:コア部位
 8度の命を得る。最大8回まで死亡時にHPを最大まで回復させる。
 この能力は発動する毎に残り回数が1減少する。また自動失敗するたびに残り回数が1ずつ増えるする。残り回数の回復は1日に1回まで。

・バディーガット 獲得部位:コア部位
 神獣化時に騎乗可能になる。騎乗したキャラクターは神獣LV分の防護点と命中力を得る。

・ルナティスカール 獲得部位:コア部位
 月の出ている夜の間、神獣化していなければ任意で半神獣化状態になることができるようになります。
 半神獣化状態のとき、自身のすべての行為判定に神獣Lv分の半分だけボーナスを得る。
 神獣化状態ではすべての行為判定に+2のボーナスを得る。
 半神獣状態では自身をコア部位・特殊部位として扱い、神獣スキルの効果を受けることができる。
 また、生来武器として爪、牙を得る。

・アンフィシヘナ 獲得部位:コア部位
 神製武具のレベル1またはレベル5またはレベル10から取得可能なプランを3つ取得できる。
 この能力は神獣化していない状態でも有効。

・ジスネリュウムダイン 獲得部位:コア部位以外
 近接攻撃の命中時に相手に「1」点以上ダメージを与えていたらコア部位のMPを「神獣化レベル」点回復させる、

・アンガフォーン 獲得部位:コア部位
 コア部位以外の部位の主動作を消費することで「射程/形状:50m/貫通」「対象:1体」に威力50+「行動完了させた部位」*20の純エネルギー属性の魔法ダメージを与える。この能力は連続した手番に行うことはできない。

[常]レベル1から取得できる専用神獣能力

・インビュアルヴィロウ 獲得部位:コア部位
 主動作を消費して発動。すべての部位を「透明」のものとして扱う。
 この能力は1ラウンド毎にHPを「20」点消費する。

・レドレスクバインド 獲得部位:一つのその他部位
 細長い体や触手、蔓などで相手の身体を締め付ける。
 神製武具Lv+神獣Lv+筋力Bで判定し、生命抵抗で対抗ロールを行う。
 締め付けられた対象は生命抵抗、精神抵抗、生死判定を除く全ての行為判定に−4のペナルティを受ける。
 締め付けられている対象は引きはがし処理を試みることができる。

・アンソリューション 獲得部位:コア部位
 自身を中心に半径30mで行使された「形状:射撃」の魔法が自動失敗になる。

・リゾリューション 獲得部位:コア部位
 自身の行使する魔法行使判定が抵抗されたとき、魔法で消費したMPをもう一度消費することで再度判定を行うことができる。

・インドミタブルハート 獲得部位:コア部位
 1日に1度だけHPが0以下になったときに生死判定に自動成功する。
 この能力は神獣化していない状態でも有効。

・イージリニッグ 獲得部位:コア部位
 【属性攻撃】による攻撃を命中させた対象に「抵抗:必中」で「弱点:メインエレメントで選択した属性ダメージ+3」を付与する。この効果は累積しない。

・ラウドヴィルク 獲得部位:コア部位
 この神獣能力は神蝕度を5点まで代用できる
 この能力は神獣化していない状態でも有効。
 神獣化時は更に20点多く代用できる。

・トレーヴィンカルマ 獲得部位:コア部位
 カルマスキル使用時のペナルティを受けない。
 しかし、カルマスキル使用後は1日の間神獣形態から人間形態に戻ることができない。

・デストジルインクルドⅠ 獲得部位:なし
 神製武具プランを追加で1つ取得できる。
 この能力は神獣化していない状態でも有効。

[常]レベル5から取得できる専用神獣能力

・バロウィードスカッド  獲得部位:コア部位
 周囲に溶け込む驚異的な擬態能力を持つ。隠密判定に+10の修正を得る。
 また、自然環境下における行為判定に+2の修正を得る。
 後者の能力に限り神獣化していない状態でも有効。

・ルナティクスワールド
 1日に3分間まで自身を月の出た夜の下にいるものとして扱います。この能力は合計で3分になるまで再使用が可能です。
 後者の能力に限り神獣化していない状態でも有効。

・クリーズカルマⅠ 獲得部位:コア部位
 1日に一回までこの神獣能力はカルマコスト「1」点としてとして代用できる。

・デストジルインクルドⅡ 獲得部位:なし
 神製武具プランを追加で2つ取得できる。
 この能力は神獣化していない状態でも有効。

・インフュリュージョンスキルⅠ 獲得部位:なし
 1レベルから取得できる専用神獣能力を3つ取得できる。

・アナザーイニングⅡ 獲得部位:なし
 0レベルから取得できる専用神獣能力を1つ習得できる。

[常]レベル10から取得できる専用神獣能力

・ソウルレイズシューター 獲得部位:なし
 疑似的な弓を生み出し攻撃する。
 新たな部位、「部位:賭魂弓」を得る。この部位は「HP30」「MP0」「防護点:10」「攻撃方法:弓」として扱う。
「攻撃方法:弓」は「カテゴリ:ボウ」「射程:50m」「威力100」「追D+50」「命中+10」「C値:8」の物理ダメージを与える攻撃を行う。

・クリーズカルマⅡ 獲得部位:コア部位
 1日に一回までこの神獣能力はカルマコスト「2」点としてとして代用できる。

・デストジルインクルドⅢ 獲得部位:なし
 神製武具プランを追加で2つ取得できる。
 この能力は神獣化していない状態でも有効。

・インフュリュージョンスキルⅡ 獲得部位:なし
 5レベルから取得できる専用神獣能力を3つ取得できる。

・アナザーイニングⅡ 獲得部位:なし
 0レベルから取得できる専用神獣能力を1つ習得できる。

製作者:れいさん