 神鎚ヴェルディガンデ
神鎚ヴェルディガンデ
        - 知名度
- 形状
- カテゴリ
- 〈神製武具〉
- 製作時期
- 不明
- 概要
- 効果
- 
        特性 
 【神判の深皹】
 契約者の1回の手番中にこの武器での攻撃が3回以上命中すると次の手番開始時にC値が1減少する(C値の下限値は9)。
 【勝撃】 前提:【神製武具特性解放】
 この武器でクリティカル時、この武器のC値が12になる。その後、深皹が「5」増加する。【神判の深皹】のC値の下限値が8に変化する。
 深皹は1分の間変動することが無ければ0まで減少する。
 【壊播の領域】 前提:【神製武具特性完全解放】
 C値が12の時に威力判定がクリティカルしたとき、深皹を最終的に2倍に増加させます。その後C値が6に変化します。また、【神判の深皹】のC値の下限値が7に変化します。
 1レベルから取得可能な専用プラン
 ラッシャブルマナシンカー
 この武器の攻撃が命中する度に契約者のMPが1点減少する。この効果でMPが減少した値だけ次の手番中に追加ダメージを得る。また、MPが5点減少した時、次の1回の近接攻撃の命中判定に+1の修正を獲得し、深皹が「3」点上昇する。
 5レベルから取得可能な専用プラン
 マナホロウゲイン
 自身のMPが「0」の時、命中力に「知力B」、追加ダメージに「精神B+(深皹÷10)」のボーナス修正を獲得する。このプランで得られる追加ダメージの最大は冒険者レベルに等しい。[補]フィッシャーウォールドマナゲイン深皹が「50」点を超えているとき深皹を「50」点消費してMPを最大まで回復することができる。このプランの使用後から30秒間だけ、自身の受ける物理・魔法ダメージが「深皹÷20」減少する 
 10レベルから取得可能な専用プラン[主]クラッカーエンド対象1体に近接攻撃を行う。この攻撃において、深皹の値だけ威力を増加(最大100)し、深皹から元の威力を差し引いた分だけ追加ダメージを獲得する(最大+50)。 
 近接攻撃後から次の手番終了までこの武器の威力と追加ダメージを0であるものとして扱う。