【アーバネスタック近接銃闘術】
- 入門条件
- 80名誉点、マギテック技能
流派装備
秘伝
《強気な銃底》
- 必要名誉点
- 20
- タイプ
- 独自宣言型
- 前提
- なし
- 限定条件
- 2H〈ガン〉
- 使用
- なし
- 適用
- 1回の近接攻撃
- リスク
- なし
- 概要
- 〈ガン〉で近接攻撃を行う。
- 効果
武器の重さを生かした攻撃を行うことが出来る。〈ガン〉を近接武器であるものとして「C値:12」「威力:武器の必筋」「追加ダメージ:0」「命中力:0」の打撃を与える武器として近接攻撃を行えるようになります。この近接攻撃にはシューター技能を使用することが可能です。
この秘伝は10秒に1回まで使用できます。
《砕け散る黒鉄》
- 必要名誉点
- 30
- タイプ
- 独自宣言型
- 前提
- 《強気な銃底》
- 限定条件
- 2H〈ガン〉
- 使用
- なし
- 適用
- 1回の近接攻撃
- リスク
- なし
- 概要
- 〈ガン〉で近接攻撃を行う。〈ガン〉破壊し、近接攻撃の威力を高める。
- 効果
〈ガン〉を破壊し、近接攻撃の威力を高めます。
この流派秘伝は《強気な銃底》の効果を含みます。
この秘伝は近接攻撃時に宣言できます。次に行う一回の近接攻撃の威力が10高いものとして近接攻撃を行えます。近接攻撃後、近接攻撃に使用した武器は破壊されます。
この秘伝の効果によって破壊された〈ガン〉は購入費用の1/5を支払ってマギテックギルドで修理を行うまでは武器としての使用をすることが出来なくなります。また、近接攻撃に〈バヨネット〉などの道具を使用していた場合はそれらが再使用不能な程に破壊されます。
《猛追する黒鉄》
- 必要名誉点
- 50
- タイプ
- 《マルチアクション》変化型
- 前提
- 《強気な銃底》
- 限定条件
- 2H〈ガン〉
- 使用
- なし
- 適用
- 1回の射撃攻撃
- リスク
- なし
- 概要
- 効果
〈ガン〉による射撃攻撃の後、可能であるならば射撃攻撃に使用した〈ガン〉を使用して同じ対象にバヨネットなどによる近接攻撃を1回行います。この時に限り、この秘伝の宣言一回につき《強気な銃底》《砕け散る黒鉄》のいずれかひとつを宣言回数として含めずに宣言することができます。
《双撃》を習得している場合、射撃攻撃と近接攻撃を別々の対象に行うことができるようになります。